明け方行こうと思っていたけれど、日付変わっても風が静まらなかったので敬遠。朝起きたら昨日の爆風も静まっていたので昼過ぎに燃料入れるついでに大須賀海岸まで行くことにした。 道中の提携スーパーで買い物してレシート提示で値引きなGSは溢れかえっており、無駄に渋滞を作り上げていた。な...

これもうよくわかんねぇな
明け方行こうと思っていたけれど、日付変わっても風が静まらなかったので敬遠。朝起きたら昨日の爆風も静まっていたので昼過ぎに燃料入れるついでに大須賀海岸まで行くことにした。 道中の提携スーパーで買い物してレシート提示で値引きなGSは溢れかえっており、無駄に渋滞を作り上げていた。な...
ユウヤケガキレイダナー 最初に倉松海岸を見たんだけど、波がだっぱだっぱしてたから敬遠。消波ブロックで軽減される中田島か三軒屋かなーと選択した末、近くて移動しやすい中田島海岸へとGO。 ここに来るまでの移動中に浜名湖の様子を見てみると、一昨日辺りまでうねりが入ってる感じ...
なんかアクセスが爆発的に増えてるなーと思ったらWA2のアニメ放映をトリガーとしていたようだ。 ニコ動でも「届かない恋」が浮上しているとこから、PC版「終章」が発売されてから2年が過ぎようとしているのにトラウマ持ちが今か今かとビンタ祭りを待望しているかにみえる。 感想を書い...
釣れる魚種は年間通して県内トップクラス。ここから沼津辺りまでは遠投カゴ釣りで青物狙いをよく見る。 地味に「釣り」としては一度も足を踏み入れていなかった。あの松林が世界遺産だって? へーすごいねえ。10年前には到底考えられなかった出来事である。 某グロ情報でカワハギが釣れた...
風も強くなりそうで、外海は波も高くうねりも強そうだけど、そんな状況でも今切はなんとかなる気がする。 下げ潮では浜名湖から流れる海流で外からの波は打ち消されるし、風も真北でもない限りはどちらかでは確実にしのげる場所がある。 天気予報さえ当たれば……だけどね。一応風向きとか潮...
なんだか久々の場所。後ほど知ったけど、9日振りに猛暑日を記録したらしい。それもあって夏と大差ない暑さだった。 去年か一昨年か、ここでソーダガツオの回遊があって楽しかったので、それをちょっと期待していた。 あの頃は装備も不十分だったウキフカセで釣っていたが、今回は安物で固め...
台風が過ぎた翌々日。昨日の昼間に磐田まで行ったので、ついでに駒場海岸を見てきたけれど、防潮堤の上が砂で埋まっててどこまで波が来ていたのか容易に想像ができる状態。絶賛砂の撤去作業中でした。 天竜川は未だ泥水が濁流となって流れていた。その影響で河口近くでもある駒場海岸は泥水で青と...
・in鮫島海岸 情報でよく名前を見るからはじめて来てみたけど、波打ち際は砂利が多く、起伏の少ないやりやすい場所だった。 ただ飛距離が足りねぇ。40gのルアーが欲しいです先生。あるにはあるけど家だし。エンダータックルケースとか4次元から物質を取り出す系の異質な力を持つ設定が...
ルアーの装備はそれなりにあるしたまには投げている。 だけど── 『本命』を釣ったことがなかったりする。 ※今までルアーで釣ったことのある魚 クサフグ ダツ カマス あと何かいたけど思いだせぬ あァんまりだァァァ。 某所に毎日のように現れるルアー...
結構前──といっても2ヶ月くらいだろうけど、前打ちでカサゴ釣って以来の小川港の石津提。 その時に、5.4mの竿じゃ沈みテトラより先すら狙えないことがわかったので、今回はウキフカセでリベンジ戦としてやってきた。 前回の場所は空いていたが、それよりもロマンを求めて先端港内側の...