駿河湾釣行の呪い継続中。なんでいつも荒れるん? 風:北東6~9m 波:微うね1m 水温:未計測

これもうよくわかんねぇな
駿河湾釣行の呪い継続中。なんでいつも荒れるん? 風:北東6~9m 波:微うね1m 水温:未計測
嵐を呼ぶヲトーコ。 風:東寄り5~8m 波:1.5mうねり 水温:29度(浜名湖)
いい天気すぎて朝から浜名湖は釣りで盛況です。 湖内は赤潮気味ですけど。 風:南西3~6m 波:内うねり、外5m近く 水温:25度
またこのパターンかよ! 駿河湾:波2m 遠州灘:波2m越うねり
日焼けしたかったのに太陽のコマチエンジェルが降り注がないよう。 風:東寄り微のち5m 波:1m 水温:22.9度
準備を万端にすると釣れない説。 風:南東3~6m可変タイプ 波:1m 水温:21.6度
あっちこっち、どっちそっち? \ヨガアケタヨー/ 風:西寄り3m 波:うね1.5m 水温:20.1度
サバが巡ってくる一抹の希望を望みつつ、狙える奴を狙うげいむ。 疑似餌三昧の一週間もこれで一区切り。 風:西寄り7のち5m 波:小うねり1.5m 水温:21.2度
春モードに入ってきているようだけど、うねりが厄介すぎますねえ。 風:東寄り平均6m 波:1~1.5mwithうねり 水温:16度
絶好の釣り日和(釣れるとはいってない)。 今日の目標はフィッシュグリップをつかって魚をドヤ持ちすること。 風:3~8m 波:微
カマスが今だに好調らしいので「ほんとに~?」という疑問を抱えつつ、ヤボ用ついでに来てみた。 風:西3~5m程 波:凪
2015年のスタートは小メバルさんでした。 風:西8~12m 波:1m
カマスさんはおられますか? 鳥「お主では釣れぬ」
等間隔に並ぶルアーメン達をみて予想通りの「今日は釣り日和だ!」を確信。 よし、東に行くぞ。 風:微のち5m 波:1.5m
冬の釣りの愉しみ方といえば、この手に限る。
遠州灘は無理そうなので駿河湾にきてみたのだった。
持ち帰り無しだけは嫌なんじゃ^~
満喫するとは言ったが釣れるとは言ってない(予防線) この頃釣れないブログ感がしてきてつらい。
この後、リーダー結束で日の出を逃す。
今日雨だって? またまたご冗談を。 まだ弱い(雨は)