16日夜の部。 ようやく風が無い日に出会えました。 風:西寄り微~3m 波:0 水温:13度

これもうよくわかんねぇな
16日夜の部。 ようやく風が無い日に出会えました。 風:西寄り微~3m 波:0 水温:13度
と思っていました。 風:北寄り微風 波:1.5~2m 水温:14.3度
水温の境界のでき方からして、鮫島~ここの範囲内ならシラスのたまり場ができる可能性が微レ存、 ────と予測はしてはいました。 風:ほぼ西8m以上 波:2m 水温:12.3度
春モードに入ってきているようだけど、うねりが厄介すぎますねえ。 風:東寄り平均6m 波:1~1.5mwithうねり 水温:16度
外気温8度なのに体感0度くらいでめちゃ寒い。 風:北西2m 波:2m 水温:10.1度
浅いYO!! 風:西寄り微 波:1.5m 水温:13.1度
釣りの際にタッコォボックスに入れてはいるルアー達がわりと増えてた(小並)
今日も寝すごした(白目) 最近寝起きがすこぶる悪い、血が足りないのかな。 風:北西8m 波:1m 水温:13.1度
2重の目覚ましをかいくぐって寝過ごした模様。 風:北西3~5m 波:2m 水温:12.8度
前日:「遠州灘をメインでー、それから無風、水温高めっすね。お待ちしてやーす」 当日:「すませーん、ちょっと手違いでうねり入っちゃいますけど、いすか~?」 大丈夫だ、問題ない(震え声) 風:北寄り微風 波:2m+うねり 水温:12.8度