サバが巡ってくる一抹の希望を望みつつ、狙える奴を狙うげいむ。 疑似餌三昧の一週間もこれで一区切り。 風:西寄り7のち5m 波:小うねり1.5m 水温:21.2度

これもうよくわかんねぇな
サバが巡ってくる一抹の希望を望みつつ、狙える奴を狙うげいむ。 疑似餌三昧の一週間もこれで一区切り。 風:西寄り7のち5m 波:小うねり1.5m 水温:21.2度
最近浜名湖全体でキビレが好調とのことで来てみたのだった。 風:西1~3m 波:無し 水温:21.5度
暑くなってきたからボウズだったら坊主にしようと考えていたらボウズだったのでそのうち坊主にしよう。 ゲシュタルトボウズ。 風:南西3~5m 波:1m 水温:18.8度
たまにはシャローエリアでプラッキングゲームでもとサーフにインしてゲームナウ(事後)。 ※意図的横文字注意報 風:北微のち南西3m 波:1m 水温:forgot
でもなんだかんだで2時間は投げてる。 風:北2m 波:1m 水温:19度
片道1時間半は遠征なのだろうかと帰り道で自問した結果──、 「それほどでもない」というケンキョな結論に至る。 風:北西6のち8m 波:1.5~2m 水温:19.8度
ちょい荒れ予報なので、荒れる前にサクッと行ってみた。 風:南東のち東3m 波:1.5m 水温:21.3度
ある程度、状況に合わせて用意はしてあるのですが…、 これからの季節は青物チャンスが巡ってくるので、現状では平べったい系に寄っているし、ちょっと脳内整理をして、欲しい物を考えてみた。
まこと地獄と申すものがあるならば、波乗りと釣りと余暇がひしめきあう連休中の海辺こそ地獄なり(クワッ!) (<天膳殿がまたボウズであらせられるぞ!!) 風:東南東のち南東5m 波:微うね1.5m 水温:多分18度以上21度未満
気温20度以上の炎天下の中、ネオプレーン素材のウェーダーを日中履いて砂浜を10kmくらい歩けば痩せると思います。 風:南西5~7m 波:微うね1.5m 水温:19.8度(どっちも)