「この釣りにはこれ!これしかないですよ!!」と煽られることが多いと思いますが、『平均』を取るならどちらでもいいんです、という話。 え、それダメじゃね?

これもうよくわかんねぇな
「この釣りにはこれ!これしかないですよ!!」と煽られることが多いと思いますが、『平均』を取るならどちらでもいいんです、という話。 え、それダメじゃね?
(釣具屋近くの畑にいたはとぽっぽを観察してほっこりするが釣行には関係)ないです。
いい天気すぎて朝から浜名湖は釣りで盛況です。 湖内は赤潮気味ですけど。 風:南西3~6m 波:内うねり、外5m近く 水温:25度
9号が上陸前に発達しだして沖縄の一部に避難勧告とか自然は予想がつかないものですねぇ。
某テスターの格言である 「雨で活性が下がるのは人間だけ」 はその通りだと思う。 事故が多くなるのは事実ですけどね。
またこのパターンかよ! 駿河湾:波2m 遠州灘:波2m越うねり
暇つぶしに2chの釣り板をのぞいたら、 「ムカツク釣り用語」 ってスレッドがあったので見てみた。 …わかるわかる(笑)の連続でおもしろかった。
(釣りはするが釣れるとは思って)ないです。 風:南西3m 波:3m未満 水温:20.1度
予報よりマシな波ではなかった。 風:南西5のち3m 波:3m超うねり 水温:多分20度前後