なんか海が赤いなー、シラスが赤くなりそうだ。 想像以上にベタ凪。

これもうよくわかんねぇな
なんか海が赤いなー、シラスが赤くなりそうだ。 想像以上にベタ凪。
タイドバイブスコア の限定カラーが良さそうだなと感じたのでピックアップ。 地元静岡のメーカーと知ったのはつい最近というにわかです。
曇りって聞いてたのに日差しがヤバイんですけど。
4時前に目が覚め、どうしたもんかと10分くらい雨雲レーダーを見て考える。 ……7時頃までは安全圏だろうと判断してでっぱつ。 かなり際どいよコレ!
本日はセオリーに則ってルーチンワークでやってみようと思います。 夜明けに見えますが夕方前です。
艦これのE-6にほとほと嫌気がさして、自分の車で飛び出した。 カム着火ファイヤーが竿を振る。
漁船祭りじゃあ! ……多すぎなんですけど、一体何がはじまるんです?
やりたかった菊川の河口付近を先に見たけど、やらしい濁り方をしていたので敬遠。 それでこっちに来てみた所── ふむぅ、攻め所が数箇所あったのでやってみよう。
俺の右手が「投げてぇ~、めちゃ投げてぇ~」と疼いていたので夕マズメに特攻。
E-0は日付が変わって1時間後くらいに攻略。 台風も来るしやっぞー、全クリアすっぞー。 北方幼女ちゃんが唯一の癒やし(確信)だったAL作戦を振り返る。
川…? いやこれ…海だろ…。 ペロッ 川じゃねーか!
2日とも小一時間の出撃。 シーバスよりブリームの方が多い場所なんじゃないか疑惑。 河口は釣れているけど、あえてその場を選ばないスタイル。
試合終了後── 「そうっすね…アプローチは色々試したのですが気配を感じられなかったのは力不足だと痛感しました。ですが、それでも投げ続ける忍耐力と体力が備わっていたことに気付けたのは収穫でしたね。 あと日焼けがやばいです」(力士っぽく)