持ち帰り無しだけは嫌なんじゃ^~

これもうよくわかんねぇな
持ち帰り無しだけは嫌なんじゃ^~
濁り無し 潮色よし 風よし 波高い(2m) うん、明日にしよう(出戻り)
春は水温もあがり、ヒラメさんも産卵を迎えて大きいのが接岸する時期ですが、はてさて……
さすがに県下一スポットなら何かあるでしょう(期待) 風:南寄り3m程 波:1.5m程
やけに人少なーと思ったら荒れててん。 風:北2m 波:1.5m越
雨が降らなければ勝ってた(責任転嫁) 風:北西2m 波:1m程
夕マズの条件がよかったので浜イン。
地形把握のため日の出後、下げ止まり~上げ始めの1時間程度勝負。
2014年も残すところ50日もありませんので、ここらでぼちぼちまとめていきたいと思います。 実のところ……、釣行回数が2回しかないので特に書くことが(ry
満喫するとは言ったが釣れるとは言ってない(予防線) この頃釣れないブログ感がしてきてつらい。
この後、リーダー結束で日の出を逃す。
波:1m程 風:西北西7~8m(サムイ) よう新入り、お前たちの得意とするステージを用意したぞ(威圧)
という企画をガチでやると24時間帰れない可能性があるんですがそれは。 波:1.5m程 風:北西3mのち7m
風:北東(微) 波:2m(うねり弱) 日が沈むまでの1時間、夕暮れに下見しにきてみた。 アカンけどやれそう(諦め)
所用ついでにちょいとチラ見。 【中田島】 【鮫島】 波は1.5mってところかな。 干潮に見たから浅いのは当然だけど、干潮にしては浅すぎる印象。
安西先生、魚を…釣りたいです…。 あと川上屋の栗羊羹が食べたいです。