Loading...
2014年6月2日月曜日
ひさしぶりのペタペタ凪in小松原海岸【マゴチ探索】

ひさしぶりのペタペタ凪in小松原海岸【マゴチ探索】

月曜日, 6月 02, 2014

  昨日(正しくは当日)採ったカニを下茹でしてから浜に来る人はそうそういないと思います。 直前まで潮見坂行こうと考えていたけれど、つい先日洗車したばかりだし砂埃だらけになるのは忍びないので、ここを選んだという逃げの姿勢。 浜松沿岸部はどこも砂利or砂だから困る。 ...

2014年6月1日日曜日
週末は暑いから日中遊んで夜釣りするin奥浜名湖【セイゴ・キビレ】

週末は暑いから日中遊んで夜釣りするin奥浜名湖【セイゴ・キビレ】

日曜日, 6月 01, 2014

土曜はブッコマーで、日曜は電気ウキで。 水温上がっているのはいいけど、急激に上がりすぎてお魚さん的には「NO!」な予感がする。 『もう梅雨入りでいいんじゃないかな?』 的な日照の少なさと湿度の後で頑張る。

2014年5月29日木曜日
2014年5月26日月曜日
2014年5月24日土曜日
2014年5月23日金曜日
2014年5月22日木曜日
2014年5月19日月曜日
スピンドリフト110HSを試してみたin潮見坂海岸【フラット狙い】

スピンドリフト110HSを試してみたin潮見坂海岸【フラット狙い】

月曜日, 5月 19, 2014

  新しく用意した物を試すのはいつだってわくわくする。 ルアーを試投できるサービスを釣具屋がはじめたら、案外ウケるんじゃないかと思ってみたり。 塗装が禿げたらどうするかーとか、なくした場合の保険とかが結構揉めそうですけど、求めている人は多いんじゃないですかね。 ...

2014年5月18日日曜日
2014年5月16日金曜日
なんか遠州サーフの釣り大会があるらしいんだが…

なんか遠州サーフの釣り大会があるらしいんだが…

金曜日, 5月 16, 2014

某グロからのメールで思い出したこちらの大会。   遠州サーフトーナメント(EST)春季大会   秋季大会の時には 偶然福田港に釣りにいって 、 「オイオイなんか海産物でも売っているんですかァ?」 ってくらい人がいたので、気になってぐぐって知ったとい...

 
TOP