Loading...
2013年10月18日金曜日

久々のパタパタする魚in中田島海岸【ヒラメ狙い】

週末は天気が崩れるようで、それに伴って波も高めになる予報らしいから、浜に行くなら金~土曜昼までくらいしかないと思い朝に出発。

暗い中でも海の様子はある程度見えるものだけど、3箇所ある沖の消波ブロックの間は深く掘れているようだった。海岸には小石が浮き出ていて、気付いたらジグの塗装がはげてきていて凹んだ。いつも通りに消波ブロック周りを投げてみるも反応は一切なし。

AM5時頃に大潮の満潮ということもあり、波も手前で発生しやすいし、潮止まり後下げ潮で波も低くなるのでサーファーはお通夜状態。気温が結構下がったからウェアが無い人が止めただけってのも考えられるけど、平日でも結構いるのに随分今日は少ない。というか居ない。ルアーマンの方が多いのはここに来てから初の光景である。

それでも5,6人ですけどね……。

多少離れた所に波が発生するのはそこが浅いからであって、ぶっちゃけて言えばサーファーがいる場所がポイントとしてはいい場所だったりする。

でも今日はガラガラなので、普段はサーファーがいる西側に足を伸ばしてみることにしてみた。

 

消波ブロックがまったくない西側は遠州灘らしい遠浅が続いていて、見慣れた光景といえばそうだけど、台風後でも案外形状が変わってないなという印象。前回直撃した後は本当にまっさらになってたからなあ。

5mずつくらいカニ歩きしてはぶん投げていると、波打ち際でガツっと何かが乗る。ヒュー!久々の魚だぜ!

上がってきたのは以前キス狙いでも釣れたボラでもないイシモチでもないコノシロでもない中途半端な謎な魚。写真はとってないけどリリース。後から調べたら「ツバメコノシロ」という魚らしい。お前、美味いのか……!?(次は持ち帰ってみるか)

またしばらくカニ歩きしていると、結構手前でズシッと来た。上がってきたのは20cmそこそこのヒラメ。

2013-10-17 21.56.24

ヤッパリアカキンヤナ。素揚げにすりゃいいんだけど持ち帰るのもアレでメンドウなんで放流。まあ大体潮が下げはじめて2時間くらい。7時頃かな。

ジグを使う時は普段上部にアシストフック付けているけれど、大抵海底すれすれただ巻しているってのもあるから、フォールで食わすこともないし取っ払っている。まあヒラメだと口が小さいこともあるから、両方アシストフックでいいくらいだと思うけどね。

 

人が皆無なので横移動が捗る状態の中、ズゴシと大きめの奴が乗ってドラグが一気に出る。重いだけだからヒラメかエイだろうけど、しばらく格闘したがばらしてしまう。Oh…….

多分40cmくらいだろうか。大きめの奴ほど逃しているんだよなあ。

案外夜明けから時間経っても釣れるもんだなーと感心しつつも横移動。沖に瀬がある箇所を狙ってぶん投げるもさすがに距離が足りない。あと20mくらいか、投げ竿使って細い糸使えば届きそうだけど……。現状じゃ無理ダナ。

ジグロストの恐怖を振り払うようにぶん投げていると、50m先くらいでのっしりと何か乗る。軽いからさっきと同じくらいのサイズだろうなー。

2013-10-18 08.19.58

サイズダウンしました。本当にありがとうございました。40cmくらいになってまた来いよー。

こんな小さい奴でも、浜に上げてしばらくすると勝手にフックが外れるんだから、ヒラメさんは難しいな。普段エサ釣りだと針が外れるよりも糸が切られる方が多いから余計難しく感じる。引き波になされるがままスゥーっと移動していく姿を見ると、とても自分の体長の半分はあろう魚を追ってきているとは思えない。

 

気がつけば西に1kmくらい動いていた。雨で締められた砂浜とはいえ、帰り道は思いの外しんどかった。いつもはサンダルで砂が入り込んで歩きにくかったけど、ウェーダーは歩きやすいから楽に感じた。

やっぱり釣れたポイントにこだわるよりも、探る方が自分には向いているな。人がごった返して一箇所で固定されてただひたすら投げるのはやっぱり苦痛だ。魚がいなけりゃどんなルアー使ってもエサでも釣れないしね。

馬込川はいいだろうけど、天竜川は再び泥水放流中なんで天竜川近辺は行けないな。明日はどうするかな、同じ場所でもいいし掛川辺りでもいいし。

釣れてる釣れてないに関係なく、場所が広大すぎるが故に迷うんだよなあ……。

 
TOP