記事の見出しで 「シャブ&ASKA」 は卑怯すぎると思います。 その先にウイルスが仕込まれていようが、クリックしてしまう自信があるぜ! それはさておき新しく場所を開拓にきました。

これもうよくわかんねぇな
記事の見出しで 「シャブ&ASKA」 は卑怯すぎると思います。 その先にウイルスが仕込まれていようが、クリックしてしまう自信があるぜ! それはさておき新しく場所を開拓にきました。
舞阪海岸Pが半分冠水してて水遊び出来そうな感じだった(小並)
新しく用意した物を試すのはいつだってわくわくする。 ルアーを試投できるサービスを釣具屋がはじめたら、案外ウケるんじゃないかと思ってみたり。 塗装が禿げたらどうするかーとか、なくした場合の保険とかが結構揉めそうですけど、求めている人は多いんじゃないですかね。 ...
Q.朝マズメを狙いたいけど、人気ポイントは場所取りが熾烈すぎて……。 A.夜通し釣りすればいいじゃない(真顔) というわけで、AM0時入りで石津浜に来てみた。
某グロからのメールで思い出したこちらの大会。 遠州サーフトーナメント(EST)春季大会 秋季大会の時には 偶然福田港に釣りにいって 、 「オイオイなんか海産物でも売っているんですかァ?」 ってくらい人がいたので、気になってぐぐって知ったとい...
もうなんか、朝は惰性で中田島まで行ってしまう。 駐車場開いてなけりゃ橋越えて鮫島でも行くかー、と考えていたけれど…… 今日は入り口が開いていた、これで勝つる! ……予報より波高いやん?
エルニーニョ:大規模?6月に発生か…日本は低温や長雨に(毎日新聞) エルニーニョ現象が起きると 「冷夏暖冬」 になるようですが、 それが釣りに及ぼす影響ってどんなものだろうと思い、愛しのヒラメさんを基準にして考えてみました。 ...
5月11日のAM0時です(白目) 携帯のカメラではプラズマ(月)を撮るのが精一杯。 たまには────ってことで、上げ5分~止まりのおいしい所を頂きに参上しました。
あっ……、っべー、これ確実に大和か能代くるわ。
丑三つ時に出発して、祭りは終わったから中田島ワンチャンあるで! と思ったらまだ閉鎖されてました。 「浜松まつり会場整備のため」って、もう終わってるんだよなぁ…。