焼津港ふぃっしゅーなでポイント空いてるか確認中に、この写真なんとなく撮ったんですよ。

これもうよくわかんねぇな
焼津港ふぃっしゅーなでポイント空いてるか確認中に、この写真なんとなく撮ったんですよ。
安いわけでも高いわけでもない。ただ、◯放題プランを無理やり乗っけるから高く感じる。
液晶割れたまでがテンプレ化してきている…。
あぁ^~これいいっすね~。 釣りビジョンでもストリーミングやってほしいな(チラッチラッ
「2日休 めば 9連休!!」 ”めば”って…、ほら…なあ?(9日も休んで何するってんだよ←天の声)
少し前の話で、…ちょっとかわいそうかなって罪悪感はあります。
ゴチャっているマークシート形式よりはわかりやすい。
いい加減に釣りブログすぎるので別に分けてみました。 コンテンツの再構築に2日かかったぜ…。今後ともあっちもこっちもよろしくお願いします。 【とある浜松アングラーの一生(死にますん)】
家を出るまでは風速4m以下だったから行ったんですけどね。着いてみればヒュゴヒュゴですね。 まただよ(笑) 風:東寄り6~8m 波:1.5m 水温:25.2
駿河湾釣行の呪い継続中。なんでいつも荒れるん? 風:北東6~9m 波:微うね1m 水温:未計測
とでも思っていたのかぁ…?(ブロリー並の感想) 釣れなかったら移動中に起きたTOKYO湾地震のせいにしよう(名案) 風:西寄り3~5m 波:微うね1.5m 水温:掛川25.6度・袋井26.7度
アメスピ喫煙歴約10年の俺が買い方を伝授する。 (10年も吸っていたっけ……)
9~10月は台風シーズンってのもあり、足を運ぶことも自然と少なくなるのだが… 陸からだと目立って釣りたいヤツが居ないってのもある。
局地的豪雨では数回見たことのある光景が広がっていました。 満潮時のベネチアかな?
ノットはお家で結ぶ派。
半月近く前に触っていたのを今更思い出したので(艦これから開放されたため)。
わりと良く寝たはずなのに一日中眠い日。 なんとなくヘマナコでチヌぅ系と遊ぼうかとそれ系を買ってみたものの、行くタイミングがなかなかないがなと後に気づく。 明日行けたらイキます。
難易度選択が実装されてから、初のHey提督になりました。
寝てますん。 風:北北西2m 波:微うね1.5m 水温:26.8
俺の夏がまだ終わりません(震え声)
ようやく買えたはいいものの、いつ使えるのやら…。