Loading...
2015年5月28日木曜日

固定の場所に浜インしない理由

ホームの釣り場って大抵の人が大切にしていると思いますが、自分はあまり気にはしない方。
理由もあるのでそういう、どうでもいいお話。




「なぜ固定の場所(ホーム)でやらないのか」と──、それは自分でもたまに思う。
釣れた・釣れてる場所にずっと行く方が効率がいいに決まっている。

…サーフルアーに関してはひとつ野望的な指針が当初からありまして、『どうせなら遠州灘全域に浜インしよう』という目標があります。

愛知の一部は無理して行きたくない場所もあり、そこは↓画像の通りすっぽりと抜けているのですが、今のところで浜インしたことのある場所ってどのくらいあるのかなーと、行った場所をぬりぬりしてみた。











おおよそ2年間の足跡のおかげで静岡側はほぼ制覇していますが、愛知側はあまり行けてませんね。
こうしてみると、自分の移動範囲が節操ねぇなとわかる気がする。
場所によって水深も違うし、波のあたり方や流れも違うし、凪ではやりにくい場所もあれば荒れている方が輝く場所もある。
天候──というより洋上の気圧配置に左右されやすい釣りなので、(釣れるかは別として)場所の選択肢を多く持っておきたいのが自分の考え。
……正直、飽きやすいほうなので毎回同じ場所はヤダってのが一番強い。

ホームをあえて挙げるなら中田島ですかね。
「大体釣れる場所が決まっている=地形が固定されやすい」って場所なので、サクサクっとやるのには向いている場所だけど、そこを外すとわりとどうしようもないのが難点。
色々な場所を見て会得した物ってなんだろうと考えてみたのですが、実際特には無い

海岸線や波から地形を見抜くとかどこでも数回通えばなんとなく理解はできるだろうし、距離からの水深はメタジの20~40gのうち1個でもあれば充分だし…、やっぱり特にねぇな()。
しいて挙げるならあれか、投げ釣りメンが多いとか、サーファーが多いとか、ゴミが流れ付きやすいとか、釣りを妨げる程じゃないけれど、時期で浜インがしにくくなる場所を知っている程度のアレですかね。
やっぱりどうでもいいな。

ドライブ好きってのもあり、遠くに行く分には苦痛を感じていない。
ゆっくりと音楽を聴けるのが車中くらいなので、まあそれが一番の楽しみでもあるかもしれない。
イヤホンして音楽聴きながら釣りしてると、何故か毎回のように話しかけられるのが謎。
外していると逆にこないのはなんでなんだぜ?

 
TOP