Loading...
2015年5月20日水曜日

ナゴナゴフィーバーin表浜名湖【衝動】

(全然前がみえねぇ!わけでも)ないです。

2015-05-20 04.43.06

風:微 波:0m 水温:21.3度



●ご報告と新色発送完了♪(井上友樹のJUMPRIZE日記)

ロウディ130Fとサーフェスウィング120Fの新色が出ると聞いて、丁度ゴールド系が欲しいなと考えていた所だったので、どっちか悩んだ末にロウディのサンチャをポチった。

遠州灘でバチコンはまる箇所も、自分の中ではおよそ6割程度、シャローが多い浜松の範囲では2割くらいか。

70m超ぶん投げれれば8割に達する感じですが、それよりも浜名湖で使ってみようかなーと。

正直ヘマナコでは大きすぎる部類にはなるけれど、浸かるなら潜行レンジ的に丁度いいくらいだろうし、それほど飛ばなくても問題ないと考えたわけです。

120Fは他に弾数もあるし、まあいらないかなと。

しかし、浜で投げている時は全身使えるからいいものの、腰あたりまで浸かっている時など、ほぼ腕のみなので全力を出せない場合の飛距離ってどんなもんかしらねーと思い、今日はとりあえず投げにきてみたのだった。

 

本日の朝マズは中潮上げの頂点でございます。

前回来た時はほぼ干潮だったので、ひざ上あたりで駆け上がり近くまでいけたのですが、今日はそこまで行くには半身浴する必要がある潮位。

上げは西側に流れが入り、下げで手前側に寄ってくる感じの場所で……流れの境界線まで80mくらいか、プラグじゃ微妙に届かない距離。

どんな状況かと言えばこんな感じ。(10.6ft・4000HG・PE1.0)

Untitled-1

DX海藻ZONEの先は駆け上がりになっているわけで、今日は海面もぬるぬる状態だったから、ベイトがモアッとする波紋がその辺で数回見かけました。

海藻ZONEからクロスに投げて駆け上がりをなめるのが効率がいいと判断できます。

しかし、最近の気温をなめていたばかりに、PVCウェーダーの下は今日に限ってパンイチなので、予想外に冷え込んでおにんにんが悲鳴をあげております。

とっととやることやらないと、その…シタくなってしまいます。

 

とりあえずエスクリムで届く範囲のピンポイントをやって、p-ce100で流れのヨレに投げて、ロウディの飛距離を再確認した結果がコレ。

アマモが伸びていても水面下20cmくらいなので、回収時によくひっかかります。

モアザン ジプシー82Sも最近投げていますが70m近辺くらい、このサイズにしては飛ぶほうって感じですかね。

ぶっ飛び君があると正直いらない子ともいえます。

下半身浸かっているとどうしても腕投げになってしまうので、ベビーの方なら60mは飛ぶんですけど、ロウディは浜で投げている時より飛距離が落ちている感じ。

タラシを長く取りにくいってのも原因でしょうけど、重いのを投げづらいんだよなあ。

 

台風6号も浜名湖内にはたいした影響はなく、海藻さんはいつまでもお元気。

ボートならいいポイントになりえるけれど、陸からでは越えないと邪魔な存在なので、回収の8割で何かついてくるのはさすがにピキる。

潮止まり近辺になると、淀みに海藻の塊がたまりはじめたし、目的は果たしたので早々に終了。

金曜には外洋がある程度収まってくれるとうれしいな。

来週は無難に浜インできそうなので、駿河湾方面を流そうかなと。

 

・僕は我慢のできる子なんで、もらしてはいません。

 
TOP